hercymatt

2024/08/23 06:18

うちは今、2種類のミシンを使ってバッグを制作しています。

1JUKIDSC 246

もう一つはTAKING TK341Nです。

JUKIは知る人ぞ知る国産、工業用ミシンで世界シェアナンバーワンのミシン製造会社です


私が通っているバック教室の先生も、どのミシンを購入するかを相談したら、JUKIDSC246と間髪なく、おっしゃっていました。

アタッチメントが豊富で、ウチは持ち手や玉縁などを縫うときに使っています。

 

もう一つのミシンは、台湾製でミシンでTK341NJUKIの約半値位で購入できます。

JUKILS1341をモデルにした機種です。

主にメインはこのミシンで縫っています。


0番の糸も縫えるパワーと、工業用ミシンとしては価格がかなりお手頃なので、革クラフトをする人には最近非常に人気です。

初心者さんにお勧めです。

ただし、以前のブログでも紹介しているように、ラッパなどのアタッチメントが取り付けできません。

ウチのように何らか工夫をして取り付けできるようにするか、別のミシンを用意しないといけなくなります。


 

あとミシンを購入するときの注意点は、故障したときのメンテナンス。

機械なので、どうしてもこの問題と向き合わざるを得ません。

ミシンの職人さんが高齢化で減っています。

なので若い職人さんがいるミシン屋さんを探して、兵庫県の田中ミシンさんで購入しました。

買いに行くのに片道4時間くらいかかりました(笑)


田中ミシンさんのYOUTUBEはこちら↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=IAe_6biTvao&t=4s


 

とはいえ、自分でも多少のメンテナンスはできないとクラフターとしては成立しません。

かくいう私も当初、糸絡みや針と釜のタイミング合わせなど、非常にてこずりました。

バッグを作っている時より、一日ミシンをいじっている方が長かったりします。

そんな山越え、谷を越えてやっとこさバックが出来上がる感じです。


 

ですが、そんなこともバッグクラフトが楽しい理由の1つです。

少しでも多くの人に、バッグ作りを楽しんでもらいたいです。

興味がある方は体験教室をやっていますので、ぜひお声掛けください。

場所は三重県伊賀市です。

それではまた!